あじま たてわき
1811-1859 享年49歳。
□弥次郎、信立、峨興
□水戸藩家老。
水戸藩内で世継ぎ問題が起こると、
徳川斉昭を擁立し、藩政内を奔走した。
□斉昭が水戸藩主に就くと、斉昭の側近と
して藩政に活躍。
藩内の難職を次々とこなし有能さを
発揮。
水戸藩家老として藩統制を行った。
□将軍継嗣問題で一橋慶喜の擁立にま
わり、藩主・斉昭が処分されるとその
処分撤回を井伊大老と掛け合う。
しかし、出すぎた行動として安政の大
獄で切腹に処された。
